毎日の文トレ

日々感じたことや考えたことを書き殴ります。

広告代理店大手のインターンで学んだこと

先日、大手広告代理店のインターンに行ってきました。

 

グループワークから最終プレゼンという流れでした。

 

改めて感じたことは、当事者意識の欠如、簡単にいうとグイグイ感の無さが浮き彫りになりました。めんどくさいことが嫌いなんだろうと思います。

 

面白いアイディア出たし、あとは頼みます。みたいな。

 

全体的にグイグイ行くのは疲れるし、そんな奴好きじゃないので、自分の独壇場となれる分野では、我が物顔で行くのがいいのでしょう。

 

つまり、コアアイディアの確定の場では、今まで以上にキレッキレにならないと。

 

じゃあ、なにが必要なのか?

 

それは、やはり、引き出しの多さ、深さなのでしょう。

 

アイディアマンになるためには、二つの条件があると思います。

 

一つは、多く生み出すこと。もう一つは、選球眼。

 

多く生むことに関しては、時間をかけること、いろんな事例や思考法を知ることが大切です。

 

選球眼に関しては、今までに良しとされてきたアイディアを知っているかどうかが大切です。

 

このどちらに関しても、引き出し、言い換えると、アーカイブの量と質が関わってくるという結論になります。

 

話は変わって

 

グループディスカッションをする際に、今回うまく行った方法は、まず全員でゴニャゴニャと話し合うのではなく、まず個人ワークでちゃんと考えた後に、全員にプレゼンをするという方法です。

 

はじめっから全員で話し合うよりも、思考の深さが変わりますね。

 

もう一つは、アイディアの取捨選択をする基準として、伸び代があるかどうか、具体的には、そのアイディアを発展させるアイディアが簡単に出てくるかどうかを置くと議論が進みやすい。

 

いいアイディアは軸が優れているので、正しく悩みやすいということ。

 

非常に学ぶことの多い、楽しいインターンでした。

 

優勝できたしな。